コスタリカ ラメディナ・・・600円
ロー ストアーモンドのような香りとなめらかな口あたり
焙煎・・・浅煎 ★★★★★☆☆ 深煎
コク・・・軽い ★★★☆☆ 深い
香り・・・弱い ★★★★★ 強い
酸味・・・弱い ★★★☆☆ 強い
珈琲を楽しむ3つの淹れ方
ロベルタでは、水にもこだわり、珈琲豆の特徴に合わせて抽出方法をセレクトしています。淹れたての珈琲のお味をたっぷりとお楽しみください。
現在、ドリップの主流になっているのが、ペーパードリップ。
簡便で、比較的安定した抽出ができます。
フラスコの上にコーヒーを入れる漏斗(ろうと)形のガラス管を取り付けたもの。
フラスコを熱して熱湯を漏斗に上げコーヒー成分を抽出します。
フラスコにお湯を入れて加熱するとフラスコ内のお湯が沸騰し、圧力が常気圧より上がり、
管を通して沸騰した湯が上昇して上部の漏斗に入れてあるコーヒー粉と接触し、
コーヒーが抽出される仕組みです。高温に保たれるため、香りがいいのが特長です。
ペーパードリップやネルドリップ、サイフォンで抽出すると、コーヒーの雑味成分などをペーパーなどが取り除いてくれますが、同時にコーヒーのおいしい成分(旨味)も取り除かれてしまいます。
カフェプレスを使用すると、コーヒー本来が持つ様々な風味や美味しさをお楽しみいただけるため、スペシャルティコーヒーの抽出におすすめです。
まろやかな風味…香ばしい香りと上品な苦味が特徴です
濃く、旨味が凝縮され、カフェインが少ないコーヒーです
アラビカ種で作り上げたキレのある、すっきりとしたアイスコーヒー
※+100円で『フロート』になります
ロベルタのスペシャルティ珈琲はいかがですか?
スペシャルティコーヒーは、種から栽培環境にもこだわり、生産過程も厳しい基準で管理された中で極わずかな分量だけ取引される貴重な珈琲です。
スタンダートな物から、この機会を逃すと今度はいつ味わえるか分からないものまで!
独特の味わいを楽しむためにカフェプレスにて抽出。そのままあなたの元へ…。
カップに注ぐ際の豊かな香りもお楽しみ下さい。
ロー ストアーモンドのような香りとなめらかな口あたり
焙煎・・・浅煎 ★★★★★☆☆ 深煎
コク・・・軽い ★★★☆☆ 深い
香り・・・弱い ★★★★★ 強い
酸味・・・弱い ★★★☆☆ 強い
ブラジルサントスの原種で、 甘みと心地よい香りが特徴
焙煎・・・浅煎 ★★★☆☆☆☆ 深煎
コク・・・軽い ★★☆☆☆ 深い
香り・・・弱い ★★★★★ 強い
酸味・・・弱い ★★★★☆ 強い
ロー ストナッツのようなかろやかな香りとミルクキャラメルのようなしっかりとした甘さと後味を活かした、まろやかな味わいにしあげました。
焙煎・・・浅煎 ★★★★☆☆☆ 深煎
コク・・・軽い ★★★☆☆ 深い
香り・・・弱い ★★★★☆ 強い
酸味・・・弱い ★★★☆☆ 強い
コーヒーのほろ苦さとチョコレートの甘さが良く合います
リキュール入りのコーヒーに生クリームを浮かべた大人の飲物
アイスコーヒーに生クリームをたっぷり浮かべました
味わいそのままに、苦味を軽く、まろやかにいただけます
バニラの香り豊かなカフェ・ラ・テ